長崎県伊王島 青物狙いで、アナゴ!
青物のシーズンということもあり、頑張っていきましょう!
今回も友人との釣行です。
夕食を食べた後友達と合流し、出発です。
今年はまだ青物が釣れてなく、今回こそは釣りたいという欲であふれていました。友人も同じようです。
夜遅くに到着し、とりあえずジグを投げてみようと準備に取り掛かります。
友人はエギングの準備をしているようです。
準備ができ、堤防の上に立ってみるとものすごい勢いの爆風です。
おもわず「強っ!」と言いました。
何投かなげてみましたが、強風のためジグの着底すらわからない状態で断念しました…
エギングも当然無理な様子です…少しの間手を止め考えます。
そこで思いついたのが穴釣りです。
念のためにサバの切り身を買っていたので穴釣りに変更です!
短い竿に持ち替えてラインの先にブラクリを装着しエサはサバの切り身です。
足元に落としてみます。底まで落とし少し巻き上げ底付近でふわふわさせていました。
友人も同じようにふわふわさせていると「なんかきた!」との声。
慌ててそちらに近寄ると、かなり竿がしなっています!竿の曲がりとは裏腹に意外とすんなり巻いています。小物かな?と思いながらその様子を見守っているとあがったのは60cm程度のアナゴでした!
せいぜい20cm程度のアラカブ(カサゴ)かなぁ~と思っていたのにあがってきたのは3倍近くの長さで唖然としました。
アナゴを釣ったのは初めてで、どうやって食べようかな~と考えていました。
僕も釣りたくなったので、友人と同じポイントにブラクリを落とし底付近でふわふわさせてみます。
すると ズンッ という感じで何かが食ってきました!
そのあたりも特に引かずスルスルまけました。アナゴかなー?と思いながらあげてみるとやはりアナゴでした。
その後もその場所に何度か落としてみると連発します。(合計6匹、すべてほぼ同じサイズ)
一応ボウズは回避できたので朝に備え一旦仮眠です。
朝になると、昨晩とは変わって風も落ち着いており、僕は青物狙いでプラグを使用します。(マリア、ローデットF140)を使用します。
が。。。全然当たりません
その後も粘りましたが、当たりもなく撤退…
そのまま帰り友人の父が魚屋をしており、釣りかえったアナゴをさばいてくれました!
かば焼きにしてもらって、いただきます。
肉厚でご飯が進む味でした!
みなさんも、アナゴを釣ってかば焼きにしてみてはいかがでしょうか!
次回こそ青物が釣れるよう頑張ります。。。
伊万里湾!今福漁港 エギング釣行 まさかの連発!
長崎県 松浦の今福にエギングに行きました!
常夜灯もあり、風も雨もなかったので、とても釣りやすい環境でした。😁
常夜灯の下にはアジがうじゃうじゃいました。
アオリイカ狙い🦑で開始!
今回はワゴンセールで買った少し安いエギを使います。果たして、安いエギでもつれるのでしょうか!
まずは一投目!
ボトムを取って大きくゆっくりしゃくっていました。何度かキャストしていて、同じようにボトムを取り、しゃくろうとした瞬間に、「ん?海藻かな?」何かが引っかかった感じで全然引きませんでした。少しずつ巻いて行くと、
ぐん! と引かれ、「イカじゃん!」と気がつきました。🤩
バラさないようにゆっくり巻き、水面の方で「プシュッ」となりました。イカ確定ですね
タモを持ってきてもらい、無事に釣り上げることができました!🤩
…コウイカです。😇
500g?くらいでした。安いエギでも釣れる!と実感しました。ありがとうございました。
しかし、今日の目標はアオリイカです!😎
再びアオリイカを狙いキャストしていきました。
すると、水面の方に何か漂っているのを発見!
よく見るとコウイカのようでした。もしかしたらタモですくえるんじゃね?となり、同行者の人が進行方向に網をセット!
スーッとコウイカは網の方に入っていきました🤣🤣
コウイカって、案外バカなのかもしれないと感じました。🙂
その後もエギをキャストしましたが、全然あたりがなく、場所を移動してみました。
堤防と反対側に行き、再開しました。
何投かキャストをしましたが、当たりがありませんでした。
もう一度キャストし、エギがボトムに着きました。
すると、携帯に友達から通知が来ました。
友達に返事をして、エギをしゃくろうとすると、
何かついている!しかも、引く!😆😆
慎重に寄せて、上がって来たのは、
またまたコウイカはでした
コウイカ連発ですね
夜中までの釣りだったので、この一杯で今回は帰りました。
今回の釣りは目標のアオリイカが釣れませんでしたが、コウイカを3杯も釣ることが出来たので、良しとします👍
コウイカを釣りたいっ! という人は今福で狙ってみてはどうでしょうか?😚
では、また、さようなら!
長崎県の樺島にてタチウオ!
みなさんこんにちは。
今回は長崎県の南側にある樺島というところに行ってきました。
なぜ樺島を選んだかというと、これもまた友人の選択です。
友人が「タチウオが釣れているみたい」と情報を入手し僕のところにお誘いがきました。情報では運が良ければ青物の回遊もあるそうです。
夕方から出発し、夜の12時くらいが満潮だったので、少し急ぎ足で向かいます。
途中釣り具の亀屋に寄り、タチウオ用のジグ「アンチョビミサイル60g」を購入しました。😎
タチウオ用なので歯をラインで切られないよう頑丈なワイヤーがついていました。
無事に到着し、タチウオスポットの湾内の常夜灯がある堤防を目指しました。
僕たちが一番乗りだったようで、まだ誰もいませんでした。
とりあえず、堤防の先端に荷物を運び、タチウオ釣りの用意をします。
何投かキャストをしていると、ほかの釣り人の方がこられました。
どうやら装備が僕らとは違うようです。
キビナゴを餌にした浮き釣りのようです。
僕はそのときその手もあった!と少し後悔しました。その釣り人の方も釣りを始められ、少し時間が経ったとき、水面の方でギラギラと銀色の光が輝きました。タチウオです🤗
友人に向かって「タチウオ!!」と言いお互いにテンションが上がりました。
するとお隣で釣りをしていた浮き釣りの方の浮きが沈み、ドラグのカリカリという音が響きます。その方は上手に魚を寄せ上がってきたのはやはりタチウオでした。多分40~50cm程度のサイズです。🧐
悔しい気持ちと反面やっぱりいるんだといううれしい気持ちがありました。
そのあとも隣の方は次々とタチウオを釣りあげています。時合です!
僕と友人は負けじと様々なレンジをジグで探ります。すると表層あたりを探っているとゴトゴトした手ごたえがあり合わせました。 乗りました!!🤩🤩
タチウオは細長いからパワーはそんなにないだろうと思っていましたが、結構な引きです!予想以上の引きにとても楽しむことができ、無事釣り上げることができました。😆
サイズは50cm程度で釣れている人は大体このくらいのサイズでした。釣れて満足です。😏
またしばらくすると、弱っているのかタチウオがヒラヒラ泳いでいました。
「もしかしたら、かけれるんじゃない?」と思い試してみます。
タチウオにジグがあたり、合わせて2匹目ゲットです!友人に「イェーイ2匹目!」と自慢しました(ひっかけただけ)😏
時合が終わったようで落ち着いたところで、僕は仮眠しようと思い車に戻っていきます。その時に釣り人とすれ違い「何匹釣れましたか?」と質問すると「ん~40くらいかなぁ」と、言われました。僕は唖然としました…。やはり餌は強いと実感しました…😆
朝まで仮眠し、朝まずめは青物を狙ってみたのですが、何も反応がなく結果はボウズでした。😑😑
しかし、夜にタチウオを釣ったのでまぁいいかなと考え、家に帰りました。
タチウオはてんぷらと塩焼きにし、食べました。
身が柔らかく最高においしかったです!
次回タチウオを狙うときはキビナゴ一択だと心に決めました。😇
ぜひ樺島でタチウオ狙いはどうでしょうか!
それでは、さようなら!🖐🏻
長崎県 松浦市 浦ノ崎 サゴシ連発!
こんにちは!
ここでは、友人がサゴシ(サワラの少し小さいの)を連発したよと言っていたのでシーズンに入ったし「行ってみよう!」となりました。
以前にも友人がショアジギングでネリゴ(カンパチの若魚)を釣っていたので小型の青物も狙えるかな?と内心期待していました。😋
場所は伊万里のまるきんからさほど遠くもなく、比較的楽に行くことができる場所だと聞いていました。
出発前にまるきんで情報を聞いてみようと思い、「最近はどうですか?」と聞いてみるとやはり「サゴシが良く釣れてますね~」との回答。
その答えに少しテンションがアップ!さらに「ほかにもシーバスやマゴチも上がってるみたいですよ」と言われもうやる気満々です!!💪💪💪
そのまるきんでマリアムーチョルチアの45gと7gのジグヘッドと白いワームを購入し出発です!
マリア(Maria) メタルジグ ムーチョ・ルチア 68mm 45g ピンクキャンディー 11H ルアー
- 出版社/メーカー: マリア
- 発売日: 2017/03/17
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
さほど時間もかからず到着し、いざ開始です。
夜なので、とりあえずシーバス狙いでプラグを投げてみます。
反応なし…😭😇
常夜灯の下でアジのような魚が泳いでいたので、ジグサビキを投げてみることに。
何度かキャストしてみると、「ゴトゴトゴト」とあたりがあり15cm程度のアジが釣れました!やったね!💪
餌を入手した僕がやることは一つです!泳がせデス!
友人とともに先ほど釣れたアジを泳がせます。
しばらくすると友人の竿のラインが暴れています!その直後ドラグが鳴り始めラインが出されます。少し我慢してラインを見守り友人が「合わせるよ」と言いました。
緊張の瞬間です。。。「行くよ!!」
「スカッ」😑😑😑😑
残念ですね…タイミングが合わず逃げられたようです…何がかかっていたのか今でも気になります…🤔
その後アジは釣れるものの泳がせには全く反応なし。ここでいったん朝まで仮眠です。
夜が明ける前に目が覚め再開です。😆
今からが本番だと気合を入れなおし再スタート!今回の狙いはサゴシなので明るくなってからが勝負です!
シーバスロッドに最初にまるきんで買ったマリアムーチョルチアをセットします。
ひたすら投げます!すると遠くの方にナブラが!友人に向かって「ナブラ!ナブラ!」と叫びます!そしてそのナブラをめがけて少しナブラの後方にキャスト!
着水してすぐに「ガツンッ!」と手ごたえ。HITです!🤪
シーバスロッドなのでかなりの引き…無事に上がってきたのは50cmオーバーのサゴシでした。
幸先のいいスタートです。
サゴシは釣ってすぐに頭と内臓の処理をしないと臭くなってしまうのでその処理をしてる間に友人にもHIT!友人も無事サゴシを釣り上げることができました。
その後もナブラは続き連続で釣れていきます。😏😏
その後、友人は飽きたのかジグでそのまま根魚を狙います。しばらくすると遠くから友人が走ってやってきます。ジグの先には20cm程度のヒラメがついていました!😄
ハイタッチをしてリリースしました。夜に泳がせにあったあたりはヒラメだったのかもね~と。くやしい…
ヒラメで思い出したのが一緒に購入した白いワームです。どうせなら使ってみようと思い同じく購入したジグヘッドにつけてキャストします。何投目かでボトム付近を引きずる感じで探ってみると…「ゴンッ」というあたりが!
おお!と思いながら合わせて引いてみるもそこまで引きは強くなく微妙な手ごたえ…
上がってきたのは30cm程度のアコウ(キジハタ)でした。おいしいやつですね!😋
内臓の処理を済ませ、もう満足だったので帰り支度をして帰宅となりました。
今回の釣りでは目標のサゴシを何匹も釣り上げることができ、さらにアコウのおまけつきで大満足でした。❤️
サゴシとアコウは帰宅後塩焼きにしておいしくいただきました。😋
サゴシは臭い魚のイメージが強いかと思いますが、下処理をしっかりとするとおいしくいただくことができる魚です
皆さんもぜひサゴシを狙ってみてください!!😏😏
長崎 生月釣行! 高級魚&メートル越えか!?シイラにクエ!
みなさんこんにちは!
今回は長崎県平戸市の奥生月の舘浦漁港にショアジギング、エギング、泳がせ釣りに行ってきました。
ここではこの季節青物やアオリイカ、シイラなど様々な魚種が釣れていると耳にし、「次は、ここに行くぞ!」と決めました。🏎
しかし、平戸まで行くのに2時間?ほどかかって更にその先40分ほど?かかる様子… でも「行くぞ!」というやる気とともに、ハードな釣りになるということを覚悟しました。まぁ、ロマンを求めて距離なんて気にせず行くんですけどね😏😏
釣りバカの友人二人を呼び、気合を入れて出発!
実際は伊万里のまるきん本店から約1時間半で到着…予想より意外と早く着きました!
到着したのは夜の10時ぐらいでまわりは真っ暗。堤防の先は全く見えません。🌚
しかし、ぼんやりと見える堤防の先が果てしなく長い!
荷物をまとめ、果てしない道を歩いていくと最初にエギンガーに遭遇しました。
「こんばんは~連れました~?」と声をかけると「あぁ、釣れたよ。3,4杯」との声!クーラーの中身を見せてもらうとそこには1番おいしいサイズのアオリイカが4杯!もう興奮です!🤪
そのエギンガーと別れ急ぎ堤防の先端付近を目指します。自然と足早になりやっと到着。先端には人影がなく更にテンションアップ!
ソッコーで3号のエギを装着し、大興奮の一投目!!
着水からしばらく待っても全然底が取れません。潮の流れが速すぎる!
とりあえず回収してみるもかなり右側に流されている様子…
エギを3,5号に変更し再度挑戦!
すると隣で友達から「おっ!」という声。HITしたみたいです。
しかし、明らかにスルスルとリールが巻ける様子…そしてすぐに上がってきたのは手のひらサイズのアオリイカでした。かわいいサイズだったのでリリースです😹😹😹
その後も何度かあたりがあったもののすべて同じような手のひらサイズばかり…
エギングにも疲れてきたので、泳がせ釣りに変更です。
サビキをセットし、撒き餌をまくとすぐにアジがHIT。泳がせ釣りの開始です。
根魚狙いでPE3号に8ポンドのリーダーをつけ、リーダーの先端に30号の茄子型オモリと道糸をつけ15号の真鯛針でダウンショット式にしました。
足も元に落としいったん休憩しようとその場に腰掛けようとしたとき…
ラインが異様な動きを見せました!アジが水中で暴れているようです。
ドキドキしながらそのラインの様子を見守ります…ドキドキ……❤️❤️
その次の瞬間いきなりドラグが「ギュン!ギュン!」と鳴り、キターーー!!思いっきりしゃくって合わせました。
その引きはかなり重く、ドラグをかなり閉めたにもかかわらずラインは出ていきます。
負けじとこちらも竿を立て巻いていきます。そうして数分間格闘しあがってきたものは…
なんと50cmオーバーのクエでした!!🤩🤩
最高です!心臓バクバクでした
高級魚のクエが釣れるとは考えてもみなかったので驚き、とてもテンションが上がりました!
もう1匹!と思い、さらに泳がせで粘ってみましたがその後は釣れず…いったん休憩で近くのコンビニまで行きました。(堤防が長い。。。)
すると、店内に入ってすぐ目に入ったのが、シイラ用の「アゴペン」というルアーでした。
噂には聞いていたのですが、実際に見たのは初めてでまた驚きました。僕と友達はそちらを即買い。1000円ぐらいしました。
堤防の先端に戻り(この時AM2:00前後)2時間くらい仮眠をすることになりました。
4時半くらいに寒さで目が覚め、朝になったら青物を狙おうと決めていたので、次はジギングです。
サムライジグの60gをジギングロッドにセットしジギング開始です。
しかし、潮の流れがやはり早すぎて60gでは流されてしまいます。なので撃投ジグの100gを投げてみます。
しかし、あたりはなし…😂
すると遠くのほうで水面がバシャバシャと。ナブラです。
そのナブラがどんどん、どんどん手前の方に迫ってきます!チャンス到来!!
先ほどコンビニで購入した「アゴペン」に付け替えナブラに向かって投入です。
すると隣から友達の「あらか!!」(佐賀弁でヤバイ的な)叫び声が!見てみるとハンパないパワーで友達が引かれています。友達も負けずと何とかリールを巻いていきます。そして水面に見えてきたのはエメラルドグリーンの魚影でした。そうです!
シイラです!😆😆😆
なんとか足元まで寄せてきて無事にタモで取り込み…思わずハイタッチで喜びました🖐🏻🖐🏻
サイズは約100cm!(ほんとは99.7cm)🤫
目的としていたシイラ、アオリイカ、さらにクエまで釣れ十分すぎる釣果になりました。
しかし、青物がまだ釣れていないので、今度こそは青物CHANCEが欲しいところです!
神様、次回はヒラマサをよろしくお願いします…😘
有明海!大浦 シーバス狙いのはずが...
少し前。